本市の特産品である「茶筌」「茶道具」「編針」の材料である竹に親しみをもってもらうため、本年度も「七夕飾り」を設置し、願い事を書いた多くの短冊を付けていただきました。皆さまの願いが叶いますように!
● 日時 7月1日(金)~7月7日(木)
● 場所 高山竹林園(資料館内)
※短冊は事務所で準備しました。
自宅で七夕飾りをされる方用に、ご自由にお持ち帰りしていただける竹笹を準備し、多くの皆さまにお持ち帰りいただきました。
日時:7月1日~7月7日まで
場所:資料館
「たけのこ祭り」は
奈良県編針工業協同組合の主催で開催されています。
令和4年「タケノコ祭り」
令和4年4月24日(日)10時から
奈良県編針工業協同組合の皆さんによる
朝掘りタケノコの販売を開催いたしました。
※ホタル観賞会は、ホタルの飼育に取り組んでおられる、市民公益活動団体「ほたる」の主催で実施されています。
高山盆まつりは「高山盆まつり実行委員会」及び「北小学校区8自治会連絡協議会」の主催で実施されています。